cocos2d ユーザに期待の Kobold2D インストール+AdHocが使えないときの対処法

Kobold2D とは

Kobold2Dは、iOSアプリを作るための2Dフレームワークで、基本構成はcocos2d-iPhoneで、それに数多くの拡張機能を追加したものです。追加された拡張機能は、

Kobold2D Features
Kobold2D Features

  • Lua – Wax
  • 高速に動くスクリプト機能です。

  • cocos3d
  • cocos2d レイヤーに、簡単に3dオブジェクトを載せるための拡張です。

  • cocos2d-extention
  • cocos2dを便利に使うための拡張クラスがたくさんあります。
    メニュー、スライダ、ゲームパッドなど有ります。
    @Seasons 氏作の、CCSlider も入ってます。

これらの機能が入っています。

また、たくさんのサンプルテンプレート(実際のゲーム形式)が入っているので、コードの真似をしながら、どんどん作っていくことも出来ます。

Kobold2D Sample Projects
Kobold2D Sample Projects

Macアプリで、テンプレートからのプロジェクト作成、アップグレードに対応しているのも嬉しいところです。

Kobold2D Mac Tools
Kobold2D Mac Tools

そして、作者は、cocos2d本の原作者、また、http://www.learn-cocos2d.com/サイトの管理をしている、Steffen Itterheim氏なので、サポートも安心です。

Kobold2D Support
Kobold2D Support

僕もぜひ使ってみたいと思い、Bata 3をダウンロードしてみました。

サンプルを動かしてみての注意点

Does Kobold2D work with the latest beta SDK? – Kobold2D™ 1.0 Documentation – Kobold2Dに有るように、Bata版でのテスト、サポートはいっさいしないという事です。実際、β版に関する話題はパブリックで出来ないので、仕方ないかもしれませんね。XCode 4.2での動作は保証していないとの事です。

AdHoc実行での注意点

わたしの環境で、AdHocビルドをしてみたのですが、ipaファイルが作成出来ず、アーカイブしか出来ない状況になりました。
iphone – XCode4 + iOS 4.3: “No Packager exists for the type of archive” – Stack Overflow
ここであるように、組み込んでいるライブラリのビルドオプションで、”Skip install” という項目が有り、この項目を全てYESに設定する事で無事にサンプルプログラムをビルドし、ipaファイルを作成し、iPhone Configration Utility でインストールすることが出来ました。

Need to set Skip Install Yes
Need to set Skip Install Yes

ちょっといろいろテストしてみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください