iOS5では使えない…Xcode4.5の新機能、StoryboardでのContainer Viewが便利!

追記:テストの際の勘違いで、iOS5ではクラッシュしてしまいます。iOS5でテストしたつもりのデバイスが、既にiOS6にアップしていました。間違った情報を流してしまい、申し訳ありません。指摘して下さった、内田宏基@東京都 (_danwaneji)さんにも感謝します。


Xcode4.5使っているでしょうか?iOS6/iPhone5対応のために使わざるを得ないという方も少なくないと思います。多くの新機能は、iOS6以降のみの機能のため、iOS5対応アプリででは、一部しか使えなかったり、条件判断して使わなければいけなかったりします。今回は、Xcode4.5の新機能で、iOS5プロジェクトでも使える、StoryboardでのContainer Viewについて紹介します。
“iOS5では使えない…Xcode4.5の新機能、StoryboardでのContainer Viewが便利!” の続きを読む

iOS Viewライフサイクルまとめ、iOS6での変更点

TwitterでViewライフサイクルについて話題になったので、まとめてみました。


“iOS Viewライフサイクルまとめ、iOS6での変更点” の続きを読む

iAdとADMobを表示しつつコンテンツ領域をリサイズできるライブラリを公開しました

今作っているアプリで必要だったので、ライブラリを作成してGitHubで公開しました。

広告表示
広告表示

広告を削除すると、ちゃんとコンテンツ領域が開きます。
広告削除後
広告削除後

“iAdとADMobを表示しつつコンテンツ領域をリサイズできるライブラリを公開しました” の続きを読む

ARC+Blocks+llvm4.0時代のコード記述作法

はじめに

ARC、Blocks、llvm4.0 Modern Objective-Cと、Objective-Cの記述方法はどんどんん変わっています。コードの記述量が減ったり、分かりやすいコードを書くことが出来る様になって来たものの、リーク、EXC_BAD_ACCESS(解放されたメモリにアクセスすることによるクラッシュ)が発生する危険があります。この記事では、2012年8月のリリースされた機能の時点で、わたしが採用している書き方のルールを紹介します。
“ARC+Blocks+llvm4.0時代のコード記述作法” の続きを読む

[IOS5]FOR (;;) を書くのをやめるいくつかの方法と、BLOCKS+ARCの考察

for (int i=0; i
上のコードは、バグも起こりやすいし、ループの際に毎回countメソッド呼ばれるし、書くのが面倒ですよね。それで、Objective-Cにおいてこの書き方の代わりに使える書き方を紹介します。
"[IOS5]FOR (;;) を書くのをやめるいくつかの方法と、BLOCKS+ARCの考察" の続きを読む

Less Code, Less Bugs! Storyboardで角丸、枠線、シャドウを設定できるクラスを公開

Storyboardで設定したUIのコンポーネント表示例
Storyboardで設定したUIのコンポーネント表示例

UIViewのコンポーネントは、layerプロパティを使って、角丸、枠線、シャドウなどを比較的自由に設定できます。しかし、Storyboardではその設定が直に出来ないので、コードを書く必要が出てきます。しかし、そのためだけにIBOutletをつないだり、ViewDidLoadにコードを追加したりするのが面倒ですし、どうしてもコードの量が多くなるとバグが増えてしまいます。そのために、Storyboard上で、角丸、枠線、シャドウを設定できるクラスを作成して公開しました。
“Less Code, Less Bugs! Storyboardで角丸、枠線、シャドウを設定できるクラスを公開” の続きを読む

AI-SVG がObjective-Cに変換できる、Qwarkeeがすごい!+きれいに拡大する方法

Qwarkee
Qwarkee

PaintCodeというアプリがしばらく前に公開されて、日本でも多くの開発者に使用されていますが、その弱点を補う、よいアプリがMacAppStoreにありましたので紹介します。

Qwarkee (Version 1.2.2) App
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥450
デベロッパ名: wavecoders
リリース日: 2012/02/13
対応デバイス: 無し
現Ver.の平均評価: (無し / 0件の評価)
通算の平均評価: (無し / 0件の評価)
Game Center: 非対応
 

“AI-SVG がObjective-Cに変換できる、Qwarkeeがすごい!+きれいに拡大する方法” の続きを読む

TweetOverview のクラッシュ対策について

最近はしばらくTweetOverviewのクラッシュ対策を行っていましたが、これまでに行ったクラッシュ対策をまとめておきます。いまAppStoreにあるバージョンもかなり安定してきていますが、さらに手元で修正を進めて、かなりクラッシュはつぶせてきました。

TweetOverview ツイート俯瞰デスクサイドアプリ (Version 1.0.3) App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
デベロッパ名: J-Tech Creations, Inc.
リリース日: 2012/04/23
対応デバイス: iPad Wi-Fi+3G / iPod touch (4th Gen) / iPhone 4 / iPad 2 Wi-Fi+3G / iPhone 3GS / iPad 2 Wi-Fi / iPod touch (3rd Gen) / iPad Wi-Fi
現Ver.の平均評価: (無し / 0件の評価)
通算の平均評価: (4.0 / 4件の評価)
Game Center: 非対応
 


“TweetOverview のクラッシュ対策について” の続きを読む

[iOS5]UIBarButtonItemのDisabled時の色とフォントサイズを変える方法

UIBarButtonItemを、UIToolBarに載せるとことによって、UIToolBar上でいろいろな情報を表示することが出来ますね。Label的に使用したいときは、タップしても何も反応しない様に、Disabledにする必要がありますが、そうすると、文字のテキストの色が変わってしまいます。

UIBarButtonItem 無効時の表示
UIBarButtonItem 無効時の表示

これを、きれいに表示するための方法です。
UIBarButtonItem の属性をセットした後
UIBarButtonItem の属性をセットした後

このように設定する方法を記述します。
“[iOS5]UIBarButtonItemのDisabled時の色とフォントサイズを変える方法” の続きを読む