TWTweetComposeViewController で、テキストの選択位置を変更する方法

TWTweetComposeViewControllerで、Tweetを簡単に投稿することが出来ます。TWTweetComposeViewControllerには、初期のテキストを設定することが出来ますが、その場合、テキストの最後の部分にカーソルが置かれます。TweetOverviewでは、ハッシュタグを設定して投稿する機能があるのですが、デフォルトの機能ではハッシュタグの後に初期カーソルが置かれます。アプリのレビューで、”この機能の意味がありません。出来るだけ早く対応お願いします”とのレビューをいただきました。。。ちょっとやってみたら結構簡単に出来たので、紹介します。

TweetOverview レビュー
TweetOverview レビュー

“TWTweetComposeViewController で、テキストの選択位置を変更する方法” の続きを読む

Xcode4.5 子ネターメソッドの戻り値をデバッグ中に見れるようになった!

Return Value
Return Value

Xcode4.5でのデバッグの際に、メソッドの戻り値が表示されるようになったのでメモ。
“Xcode4.5 子ネターメソッドの戻り値をデバッグ中に見れるようになった!” の続きを読む

iOS5では使えない…Xcode4.5の新機能、StoryboardでのContainer Viewが便利!

追記:テストの際の勘違いで、iOS5ではクラッシュしてしまいます。iOS5でテストしたつもりのデバイスが、既にiOS6にアップしていました。間違った情報を流してしまい、申し訳ありません。指摘して下さった、内田宏基@東京都 (_danwaneji)さんにも感謝します。


Xcode4.5使っているでしょうか?iOS6/iPhone5対応のために使わざるを得ないという方も少なくないと思います。多くの新機能は、iOS6以降のみの機能のため、iOS5対応アプリででは、一部しか使えなかったり、条件判断して使わなければいけなかったりします。今回は、Xcode4.5の新機能で、iOS5プロジェクトでも使える、StoryboardでのContainer Viewについて紹介します。
“iOS5では使えない…Xcode4.5の新機能、StoryboardでのContainer Viewが便利!” の続きを読む

Xcode4.5+iPhone 5小ネタ、XcodeのOrganizerで、新しいデバイスが認識されない場合の対処法

もしかしたら、MacBook Pro with Retina Display特有の問題かもしれません。iPhone 5をMacにつないでも認識されなかったのですが、iTunesのバージョンも最新だし、どうしたことかと思ったのですが、購入時に発生した問題を思い出して、USBを、右側に接続することで無事接続できました。短いエントリですが、備忘のために記録しておきます。

iOS Viewライフサイクルまとめ、iOS6での変更点

TwitterでViewライフサイクルについて話題になったので、まとめてみました。


“iOS Viewライフサイクルまとめ、iOS6での変更点” の続きを読む

Xcode4.5小ネタ、新規プロジェクトでAutoLayoutを無効にする方法

Xcode4.5正式リリースされましたね。Xcode4.5で新規プロジェクトを作ると、Autolayoutが有効になってしまいます。それを無効にする方法です。
“Xcode4.5小ネタ、新規プロジェクトでAutoLayoutを無効にする方法” の続きを読む

iAdとADMobを表示しつつコンテンツ領域をリサイズできるライブラリを公開しました

今作っているアプリで必要だったので、ライブラリを作成してGitHubで公開しました。

広告表示
広告表示

広告を削除すると、ちゃんとコンテンツ領域が開きます。
広告削除後
広告削除後

“iAdとADMobを表示しつつコンテンツ領域をリサイズできるライブラリを公開しました” の続きを読む

iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築3-GitHubにあるJenkinsのプラグインを試してみる

iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築2-Gitコミット時に自動的にTestflight配信 | Zero4Racer PRO Developer’s Blog の続きで、結局使わなかったのですが、調査したので記録しておきます。
Jenkinsのプラグインは、ほとんどgithubで管理されていますので、Forkされたバージョンのプラグインが存在します。それをインストールする方法です。
“iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築3-GitHubにあるJenkinsのプラグインを試してみる” の続きを読む

iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築2-Gitコミット時に自動的にTestflight配信

CI環境導入のために、Jenkinsを導入しています。最終的には、テストコードをたくさん記述して、コミットごとにテストを行うようにしようと思っているのですが、まず、gitの特定のブランチに新しくpushされたら、その情報をテストメンバーにtestflightで送ることを行いました。
“iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築2-Gitコミット時に自動的にTestflight配信” の続きを読む