iAdとADMobを表示しつつコンテンツ領域をリサイズできるライブラリを公開しました

今作っているアプリで必要だったので、ライブラリを作成してGitHubで公開しました。

広告表示
広告表示

広告を削除すると、ちゃんとコンテンツ領域が開きます。
広告削除後
広告削除後

“iAdとADMobを表示しつつコンテンツ領域をリサイズできるライブラリを公開しました” の続きを読む

iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築2-Gitコミット時に自動的にTestflight配信

CI環境導入のために、Jenkinsを導入しています。最終的には、テストコードをたくさん記述して、コミットごとにテストを行うようにしようと思っているのですが、まず、gitの特定のブランチに新しくpushされたら、その情報をテストメンバーにtestflightで送ることを行いました。
“iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築2-Gitコミット時に自動的にTestflight配信” の続きを読む

普通のiOSプログラマが OSX Mountain Lion クリーンインストール後に行った37+の作業一覧

はじめに

これまでしばらく使ってきたMacBookPro 2009が、熱暴走が発生したり、トラックパッド下のバッテリーが膨張したりして、動作が怪しくなってきて、いろいろ作業が遅くて滞るようになってきたので、仕事用に、MacBook Pro Retina モデルを導入しました。長く使いたいので、SSD512、メモリ16Gのカスタムモデルにしました。やはりSSD+QuadCoreは劇速ですね。ディスクのスピードは概算で4倍以上なので、すべての処理が倍以上早く感じます(ボトルネックがネットワーク速度の作業はそこまでかわらない)。
簡単にインストールする方法は、TimeMachineのバックアップからすべてデータを復元することなのですが、OSのクリーンインストールを、Snow Leopardの時から一度も行っていなくて、順調に動いていたのですが、今回はクリーンインストールを行うことにしました。
備忘もかねて、行った作業を書いておきます。順番は思い立った順なので、特にあまり意味はないです。
“普通のiOSプログラマが OSX Mountain Lion クリーンインストール後に行った37+の作業一覧” の続きを読む

Instrumentでリークした様に見えなくてもリークしているのを調べる方法

Instruments は、Leakを調べられて便利ですが、blocksで、viewのivarを変更してリークしたときなどには、リークしてても、リークとでないことが多いです。それで以前はリークしていないと安心することもありました。でも、やはり、blocks+ARCの事例は、リークが多いので、気をつける必要があります。
“Instrumentでリークした様に見えなくてもリークしているのを調べる方法” の続きを読む

[IOS5]FOR (;;) を書くのをやめるいくつかの方法と、BLOCKS+ARCの考察

for (int i=0; i
上のコードは、バグも起こりやすいし、ループの際に毎回countメソッド呼ばれるし、書くのが面倒ですよね。それで、Objective-Cにおいてこの書き方の代わりに使える書き方を紹介します。
"[IOS5]FOR (;;) を書くのをやめるいくつかの方法と、BLOCKS+ARCの考察" の続きを読む

StoryboardのTableView-Staticでセルが表示されない問題を解決する方法

iOS5 から導入された、 Storyboard のTableViewでのStaticモード。コードを書かなくても、Storyboard上でテーブルのセルを編集出来るのがいいですね。
それを使ってストリーボードを編集してアプリを作る際にいくらか制限がありました。その制限を守らないと、Storyboard上では編集出来るものの、実行するとセルが表示されないという問題があります。

これを正しく動かす方法です。
“StoryboardのTableView-Staticでセルが表示されない問題を解決する方法” の続きを読む

iOS でヘッドフォンを差した状態でも、内蔵スピーカーから音を出す方法

いま作ってるアプリで必要なので調査しました。

ヘッドフォン使用のカードリーダー
ヘッドフォン使用のカードリーダー

カードリーダーを使うアプリを作っています。
UniMag II, Two-Track Mobile MagStripe Reader この、流行のヘッドフォンジャックに刺して使用するものです。これを使うと、ヘッドフォンの音声からカードリーダの回路に電源を供給して、カードを読む事が出来ます。しかし,ヘッドフォンが刺さっていると、標準出力がヘッドフォンになるので、音が鳴らせなくなります。
“iOS でヘッドフォンを差した状態でも、内蔵スピーカーから音を出す方法” の続きを読む

AI-SVG がObjective-Cに変換できる、Qwarkeeがすごい!+きれいに拡大する方法

Qwarkee
Qwarkee

PaintCodeというアプリがしばらく前に公開されて、日本でも多くの開発者に使用されていますが、その弱点を補う、よいアプリがMacAppStoreにありましたので紹介します。

Qwarkee (Version 1.2.2) App
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥450
デベロッパ名: wavecoders
リリース日: 2012/02/13
対応デバイス: 無し
現Ver.の平均評価: (無し / 0件の評価)
通算の平均評価: (無し / 0件の評価)
Game Center: 非対応
 

“AI-SVG がObjective-Cに変換できる、Qwarkeeがすごい!+きれいに拡大する方法” の続きを読む

OSX Lionのコマンドラインから、iOSアプリビルドを実機に転送する方法

追記: 5/31/2012 別の fork で、Xcode 5.3.2+iOS5.1 で転送と実行まで、正しく動くものがあるようです。最後に追記します。

Fruitstrapというライブラリが、PrivateAPIをたたいて、appファイルを実機に転送することを可能にしているようです。Snow Leopardだけでなく、Lionでも途中まで動いたので経過報告です。
現状で、転送は出来ているのですが、実行が出来ません。引き続き調査をしてくださる方がいればうれしいです。

転送中
転送中

“OSX Lionのコマンドラインから、iOSアプリビルドを実機に転送する方法” の続きを読む